top of page

10月のスイーツ懐石

更新日:2021年8月16日

おはようございます。

百合ヶ丘の隠れ家、佐渡市公認の店「たまり」の女将で陶芸家のクメ タマリです。


予定通り18日と19日に行った、10月のスイーツ懐石は、栗と柿がテーマでした。


でも、初めは梨の温かいスープから。


豆乳を少量使い、ほの甘く仕上げてあります。


まず、体も心も温まっていただいて、それからいよいよケーキです。


イチジクのカスタードパイ。

ドリンクは冷たいドクダミ茶。


熟れきった黒イチジクを佐渡から取り寄せ、プリザーブを作り、カスタードと合わせました。

しみじみと美味しい。












パイをこのように飾り付けしたのは初めてでした。とても楽しいものでした。


ミルフィーユサラダ。


柿にはレモンを、蕪にはハーブと岩塩を下味に。


セルフィーユを香りづけに。


次はいよいよメインです。


可愛らしいモンブランの数々。


右から、栗渋皮煮が一つ入った和栗のモンブラン。

    生のみかんをひとふさ入れ、乾燥みかんが乗った金時芋のモンブラン。

    イタリアの栗が仕込まれた、紫芋のモンブラン。

    最後はかぼちゃのモンブランでした。


2回目の口直し。

もはや恒例となったもちもちパスタです。


今回は柿とスモークサーモンにディルを合わせたパスタ。出汁には、濃厚なハマグリを使用。


もう一つのメインと言えるかもしれません。


この次に、かぼすの効いた、透明なドリンクゼリーがあったのですが、写真を撮り忘れました。

最後には、こちらも恒例となりました。


抹茶と和菓子。


今回は栗の渋皮煮を再び使い、白餡とともに最中にしてみました。



次回は、みなさまお待ちかねの

「ル.レクチェ」をたっぷりと使用した贅沢なスイーツ懐石です。


そのほかには、やっと出てくるおけさ柿、各種柑橘など。


17日はすでに半分ほどお席が埋まっておりますので、ご希望の方はお早めに。


次回スイーツ懐石は  12月16日(水)17日(木)

           12:00〜15:00 です。




コメント


隠れ家和菜 たまり ―

​営業時間​:

<水、木、金、土、日>

営業 11:30〜21:00

         16:00〜21:00(完全予約制)

<月、火>

定休日

駐車場 1台有

駐車場をご利用の場合は、ご予約時に駐車場の予約も合わせて

お願いいたします。

自転車でお越しのお客様

自転車でお越しの際は、お声掛けください。

住所:神奈川県川崎市麻生区高石1-11-1 1F

※小田急線百合丘駅から3分
(百合ヶ丘駅
北口に出て、左の坂を下りる。降りきったらミニストップ側に信号を渡る。左側に10メーターほど歩き、サラキッチンの手前の路地を右に入り、突き当たったらまた右に曲がる。丁度ミニストップの裏あたりに来ると「百合ヶ丘歯科」。百合ヶ丘歯科を背にして目の前の坂を登り切り、さらにまっすぐ歩き、二つ目の丁字路を過ぎたあたり、左側にひっそりと隠れ家があります。)

tel:044-951-1603

Email:tamari.yurigaoka@gmail.com

  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page